展覧会「200年をたがやす」|CULTIVATING SUCCESSIVE WISDOMS

「プロジェクトの研究会」市民研究員 募集【受付は終了しました】

「プロジェクトの研究会」では、市民から研究員を募集し、秋田市文化創造館のコーディネーター、館長の藤浩志とともに、様々な角度からまちでのプロジェクトに関する研究に取り組みます。

「プロジェクトの研究会」スケジュール
4月10日(土)プロジェクト説明会 
4月30日(金)申込締切
5月8日(土)選考結果通知(メールによる結果通知) 
5月22日(土)オリエンテーション/第1回研究会
6月~8月 研究会開催(月に1回程度)
9月25日(土)  成果発表会

募集人数:5名程度
応募条件:以下をすべて満たすこと。
1. 秋⽥県内在住者(2021年4⽉時点) 
2. 会期中に開催される研究会、成果発表会等に参加できる方
3. 秋⽥市⽂化創造館が主催する様々な事業に積極的に参加する意欲のある⽅
4. ⾃⾝の研究や課題に積極的に取り組める⽅
応募方法:下記のフォームより必要事項にご記入の上ご応募ください

もしくは、下記書類(形式自由)を郵送または持ち込みにて書類提出先までご提出ください。
・ 応募者情報(氏名、年齢、性別、居住地、職業、メールアドレス)
・ 作文「取り組みたい研究・プロジェクト(研究テーマ)について」(1,200字以内)
これまでの活動がわかる資料やウェブサイトのリンクなど(任意)

審査方法:
以下の内容を元に、研究統括の藤浩志が書類選考を行います。
1. 研究テーマの柔軟性
2. 参加する研究員の研究テーマや属性の多様性

研究テーマ例:
・屋台およびキッチンカーについて/コスプレイベントなどの事例研究
・伝統芸能などの保存や伝承についての研究
・若者のコミュニティ、活動場所の調査と「場」を創出するプロジェクト
・日本酒など、発酵醸造文化に関するプロジェクト
・ファッション(流行、服装、TPO)を社会性・個人の両面から考えるプロジェクト
・秋田駅周辺の都市整備変遷についての調査
・秋田と対岸の国(北朝鮮/ロシアなど)について考えるプロジェクト
・公共空間の活用について考えるプロジェクト
・一人暮らしと家族での暮らしを調査し、新しいパートナーシップ制度を考えるプロジェクト
・防犯防災に関わるプロジェクト 他

書類提出先・お問い合わせ:
NPO 法人アーツセンターあきた(担当:藤本)
〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町3-16 秋田市文化創造館
MAIL:art@200years-akita.jp
TEL:018-893-6424