
2018.08.25 おもしぇど・かだればぁ
「おもしぇど・かだればぁ」へ 第3回目「おとなの遊び場計画」のタイトルは「おも・かだ 男'S(メンズ)キッチン」。夏野菜カレーと水ようかんの料理教室で...
「おもしぇど・かだればぁ」へ 第3回目「おとなの遊び場計画」のタイトルは「おも・かだ 男'S(メンズ)キッチン」。夏野菜カレーと水ようかんの料理教室で...
「絵本部」へ 絵本部初の活動は、秋田市南通にあるカフェ「亀の町ストア」で行われました。絵本部の部員は現在7人。この日集まった部員は5人でした。それぞれ...
「音楽鑑賞部」へ 秋田市役所3階にあるセンタース音楽室で、音楽鑑賞部が初めての活動を行いました。この日は部長の佐々木さん他4名が参加。最初に佐々木部長...
「ノルディックウォーキング部」へ 着々と部員が増えているノルディックウォーキング部ですが、今回、ある部員はインフルエンザ、ある部員は予定があわず、参加...
「ノルディックウォーキング部」へ 12月24日(祝)、ノルディックウォーキング部が草生津川沿いの「コスモスロード」と呼ばれるウォーキングコースで2回目...
「ノルディックウォーキング部」へ ノルディックウォーキング部が秋田市の千秋公園で初めての活動を行いました。この日は部員2人のほか、Facebookを見...
「ハ〇部」へ ハ〇部(はまるぶ)が初めてのミーティングを行いました。 場所はなんと旧県立美術館! 現在閉館している旧県立美術館(以下、旧県美)ですが、...
「あきた年の差フレンズ部」へ 秋田市雄和にある里の家で、あきた年の差フレンズ部が「きりたんぽづくり」を行いました。 まず最初、きりたんぽづくりの前に、...
「あきた年の差フレンズ部」へ 9月8、9日に、あきた年の差フレンズ部による映画「ふるさとがえり」の上映会が行われました。ここでは2日目の9日、河辺市民...
「あきた年の差フレンズ部」へ 「あきた年の差フレンズ部」定例会が開かれました。今回の内容は、翌週に開催する「映画『ふるさとがえり』上映会」に向けての準...